グラフ描画ソフトgunplotをつくってみた

1年以上ぶりの更新学校の課題とかでシミュレーションした値をグラフにするときgnuplotを使うことが多いgnuplotはグラフを書のに非常に便利だが何かと不便なことも多いまずコマンドを覚えるのが手間である set terminal pngとか毎回ググってる気がするあとカ…

AHPプログラムを作ってみた

一年ぶりの更新 学校の授業でAHP(Analystic Hierarchy Process:階層化意志決定法)について習ったので,そのGUIプログラムをつくってみた. AHPについては→階層分析法 - Wikipedia(Wikipediaリンク) 残念なことに評価基準と代替案は3つずつしか対応してい…

C++らしいファイル読み込みをしたい

C++ C

C言語のファイル読み込みといえばfopenだが,必ずfcloseしなければならないなど面倒くさい.そこでC++のifstreamを使ってみる.

OpenGLで任意の行列を使いたい

OpenGLで任意の行列を適用したいときはglMultMatrixd(const GLdouble *m)か glMultMatrixf(const GLfloat *m)を使う.これは現在の行列(glMatrixModeで指定しているもの)に任意の行列を掛ける関数.